中医学・薬膳のはじめの一歩。 食養生の薬膳を実践するためには中医学の理論をしっかり理解することが大切です。 わかりやすいテキストを用い、初心者でも無理なく学べて、楽しみながら基礎知識を身につけることができます。
こんな方におすすめ ✓薬膳・中医学に興味があり詳しく知りたい方 ✓暮らしに食の知恵や養生の考えを取り入れたい方 ✓心も身体も元気に過ごしたい方 ✓自分や大切な人の健康管理をしたい方 ✓薬膳の資格を取得したい方
カリキュラム ◦中医学の特徴 ◦陰陽学説 ◦五行学説、五行の特性・関係 ◦気・血・津液のはたらき ◦臓腑のはたらき ◦病因論 外因 内因 ◦薬膳の概要 ◦薬膳の基礎
<土曜クラス> 担当講師:山下朝代 【日にち】10/7、10/28、11/11 【時間】9:30~16:30/6時間×3回 ※昼休憩1時間
〈日時〉 ◦火曜クラス:11月14日(10:00~11:00) ◦土曜クラス:11月18日(10:00~11:00)
〈受験料〉11,000円(税込)
お申し込みはこちら